令和元年度 地区校長会だより
![]() ![]() |
石狩地区の巻
石狩管内小中学校長会は,管内7市町村の小中学校長101名で組織されている。子どもたちに変革の時代活きる確かな学びの力を育てるために,創意と調和のある教育課程の編成・実施や家庭・地域と一体になった学校づくりに邁進している。管内小中学校長会では,これまでの石狩の風土に根ざした伝統を踏まえつつ新たな教育課題に正対し,研修活動の充実を図る中,校長の資質・職能向上に努めている。 |
恵庭市「早春の恵庭岳」 | |
![]() |
![]() |
![]() |
札幌地区の巻
札幌市小学校長会は,市内202校(併置校:1校,特別支援学校小学部:1校,附属小学校:1校)の校長で組織されている。 今年度は,新会員31名を迎え,4月17日に「総会・研修会」を開催し,運営方針と活動の重点及び年間予算を決定した。 |
![]() |
||
![]() |
後志地区の巻
後志小中学校長会は,管内19町村の小中学校長で組織されており,北後志・山麓・岩宇・南後志の四つの ブロックから構成されている。 |
|
![]() |
![]() |
小樽地区の巻
小樽市小学校長会は,市内18校の校長で組織されている。 |
![]() |
|
![]() ![]() |
上川地区の巻
上川管内校長会は,22市町村の小学校57校,中学校32校,併置校4校,義務教育学校1校,計94校の校長で組織されている。 今年度は10名の新採用会員を迎え,4月12日に総会を開催し,活動方針や予算を決定するとともに新役員を選出した。 |
比布町「大雪山」 |
![]() |
旭川地区の巻 旭川市小学校長会は,市内54校(併置校3校,教育大学附属旭川小学校)の校長で組織されている。 今年度は,転入9名,採用2名の新会員を迎え4月8日に総会を開催し,活動方針や予算を決定するとともに,新年度役員を選出した。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
留萌地区の巻
留萌管内小中学校長会は,管内27校(小学校17校,中学校10校)の校長で組織している。今年度は,新採用の校長5名を迎えて |
![]() 増毛町「国稀酒造」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
宗谷地区の巻
宗谷校長会は,14名の新会員を迎え,1市8町1村の55名(小学校33校,中学校17校,併置校5校)の会員で組織されている。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
渡島地区の巻
渡島小中学校長会は,1 市9町の小中学校長62名(小43校,中18校,併置1校)で構成している。 |
七飯町「大沼国定公園」 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
函館地区の巻
函館市小学校長会は,本年度,転入7名,採用3名の新会員を迎え,43名の会員で組織している。 4月2日には定期総会研修会を開催し, |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
檜山地区の巻
檜山校長会は,檜山管内7町の小学校20校,中学校10校の校長で構成している。本会は,昭和23年の創立以来,管内教育の充実・発展のために研究と実践を積み重ねるとともに,教育条件の整備等に努めるなど,組織の総力を挙げて取組を推進している。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
空知地区の巻
空知校長会は,9市15町の小中学校長105名(小学校長64名,中学校長41名)で構成している。今年度は,14名の新会員を迎え4月12日に総会・研修会を開催した。活動方針並びに推進計画・予算の決定後,本年度開催予定の北海道中学校長会研究大会に向けての取組の確認及び,役員の選出を行い,会員の結束のもと活動を開始した |
![]() 岩見沢市「いわみざわ公園のバラ」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
胆振地区の巻
胆振管内校長会は,小学校72校・中学校40校・小 中併置校2校・義務教育学校1校の校長で組織されて いる。今年度は17名の新会員を迎え,4月11日に総 会を開催し,新年度役員を選出するとともに活動方針 や予算を決定して活動を開始した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
日高地区の巻
日高管内小中学校長会は,管内7町小学校27校・中学校15校の校長で組織されている。今年度は,転入採用2名,管内採用4名の新会員を迎え,4月12日に臨時総会を開催し,新年度役員を選出するとともに活動方針や予算を決定して,活動を開始した。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平取町「二風谷チセ」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
![]() |
根室地区の巻
根室管内小中学校校長会は,42校(併置3校,義務教育学校1校)の校長で組織されている。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
オホーツク地区の巻
オホーツク管内小中学校長会は、小学校77校、中学校45 校、併置校1校、義務教育学校2校の計125名の校長で組織されている。 |
![]() |