令和2年8月31日(月) ホテルライフォート札幌
内容~概要~
【報告事項】
(1)教育情報
(2)専門部会開催
(3)会務・各部の活動について
(4)新型コロナウイルスル感染症に関連した
道教委と校長会・教頭会との意見交換会について
(5)第63回オホーツク・北見大会について
(6)その他
【協議事項】
(1)各教育局・地教委への要望活動について
(2)企画研修委員会より
【連絡事項】
(1)第4回正副会長研修会・理事研修会について
(2)その他
・企画研修委員会について
1.開会の言葉

林 貞年 副会長
2.会長挨拶

神谷 会長 全文表示
3.議長選出

木村 俊夫 副会長
4.報告

吉田 事務局長全文表示
(1)教育情報
道教委行政説明
ご挨拶
学校教育局長 小松 智子 様
「教育課程上の諸課題について」
義務教育課長 川端 香代子 様
「GIGAスクール構想について」
教育環境支援課 課長補佐 多田 博昭 様
「少人数学級について」
教育政策課 課長補佐 中村 芳宏 様
「1年間の変形労働時間制と休日まとめどりについて」
教職員課 課長補佐 伊藤 直人 様
「ウポポイについて」
道環境政策部アイヌ政策推進局 アイヌ政策課 主幹 原口 ゆみこ 様
(2)専門部会開催(顔合わせ・業務内容の確認)
- 研 修 部
- 経 営 部
- 対 策 部
- 情 報 部
第1回・2回の理事研修会が会同できなかったため、部会を開催しました。
(3)会務報告・各部の活動報告
会務報告 6月~8月 石川 事務局次長 会務報告表示
(4)新型コロナウイルス感染症に関連した道教委との校長会・教頭会との意見交換会について
令和2年8月11日(火)、道庁別館及び道内各地の教育局を会場として、テレビ会議という形で開催した。
(5)第63回オホーツク・北見大会について
(6)その他
5.協議
(1)各教育局・地教委への要望活動について
(2)企画研修委員会より
6.議長退任
7.連絡
(1)第4回正副会長研修会・理事研修会について…………石川 事務局次長
令和2年12月14日(月) ホテルライフォート札幌
第4回正副会長研修会 9:30 ~ 10:30
第4回理事研修会 10:30 ~ 14:30
第4回企画研修委員会 14:45 ~ 16:30
(2)その他
企画研修委員会について…………石川 事務局次長
8.閉会の言葉