平成25年7月5日 (金) ホテルライフォート |
|
早いもので1学期もあと20日あまりとなった。 今日、参議院選挙が告示され、何かと騒がしい日々が続くと思うが各学校では学力向上を目指して、1学期のまとめの時期にさしかかっているのでないかと思う。 本日は、現在までの教育情勢の報告並びに、当面する課題や道教委との懇談等について、忌憚のない御意見をいただきたい。 第2回の理事研修会を開会する。 くわしくは「道小情報」 第2号をご覧ください 7月末 発行 |
挨拶の内容が詳しく分かります。 早いもので1学期も残すところ3週間あまりとなった。なかなか夏らしい天気が続かないが、道内の小学校においては修学旅行やプール学習の時期を迎え大変忙しいではないかと思う… ……ここで、全連小関係から2点、道小の活動について6点お話する…… |
5月23日12時30分より南青山のホテルフロラシオン青山にて開催された。北海道からは,中易会長をはじめ6名の副会長と事務局長の8名で参加した。 露木会長の挨拶では,教育再生実行会議から道徳の教科化やいじめ対策,また,教育委員会制度の見直し等の提言について語られた。また,中央教育審議会で検討されてきた,第2次教育振興基本計画についての答申内容についても情報提供があった。 そして,東日本大震災について被災地の校長会でこれまでに,全連小として約1億5,375万円の支援ができたことの報告,また,少人数学級の要望活動の継続についても話された。 報告の後には,会長,副会長,常任理事の互選があり,全連小の会長には,堀竹允先生,そして,常任理事の中に道小の中易会長が選出された。 このあと,翌日の総会に出される議案の検討に入り,1号から5号議案まですべて承認された。 |
・いじめ防止対策推進法の成立について ・道内のICT機器の整備状況 ・教育関係団体等に係わる服務取り扱いについて ・来年度以降の主幹教諭の加配について ・再任用に関わる内容について ・調査物の削減のための調査について ・ |
会務日誌 松井庶務理事 経営部 小杉部長 研修部 谷口部長 対策部 大堂部長 情報部 松田部長 |
|||||||||
|
|||||||||
報告の内容については、「道小情報」 第2号をご覧ください 7月末 発行 |
|
|
|
|||
本間研修副部長より 全連小全国大会の分科会一覧では、今年度の三重大会と次年度の埼玉大会では分科会構成が違っているが、道小としては28年度までは分科会構成の変更はしない。 分科会の担当者の変更もしない。 |
①へき地複式教育連盟から 田中指名理事 ・教員定数と学級編成基準についての改善の要望と取組 ・待遇改善(へき地指定基準)、他学年手当の増額 ・研究活動の支援 ②「服務」「主幹教諭配置」「学校対象調査業務見直し」について 鈴木事務局長 |
北海道教育庁総務政策局 教育政策課 |
|
|
|
講話の内容が詳しく分かります。 |
詳しくは、『道小 情報 第2号』をご覧ください
(1)道教委への要望活動について 松井庶務理事要望書、道教委回答について文教施策懇談、各懇談のもち方について |
(2)第57回道小教育研究 日高大会の参加期待数及びレセプションについて 鈴木事務局長日高大会は、会場にあわせた参加人数を参加期待数としたいレセプションは、開催地の負担軽減のため、平成26年度日高大会以降 実施しないことを確認(25年度は開催する) |
(3)学力向上に関するアンケートについて 松井庶務理事 |
長時間にわたる会議で、内容も大変濃く、ご苦労様であった。 本日、いろいろなことが確認され決定された。そのことを着実に実行していくということを確認し、第2回理事会を閉会する。 |