平成26年度 北海道小学校長会 第3回理事研修会
平成26年9月11日 (木) 新ひだか町公民館

  

 曽我部副会長
 今回の大会に向けて日高地区の先生方は大変の努力をしてくれている。この天候により全員が揃うことがないかもしれないが、内容の充実で、日高校長会の先生方の努力に答えていきたい思う。ただいまより第3回へ理事研修会を開会する。

 全文表示
今後の道小が取り組むべき課題について、3点お話しする。
1点目は、教職員の定数改善にかかる動きについてである。
2点目は、今後の学力向上の取組についてである。
最後に、全国学力・学習状況調査の市町村別結果公表にかかわってお話しする。


小杉副会長
 議事の進行について、協力をお願いする。


(1)教育情勢 全文表示
河原井事務局長
➀査定昇給について
②修学旅行等の引率費見直し
③全国学力・学習状況調査 児童生徒アンケート
④教職員定数改善

(2)会務報告・各部の活動報告  
➀道公教と道P連 道中懇談会 情報交換
②小中合同研修会
③文教施策懇談会・各課懇談会
会務報告 全文表示 7月~9月  池田庶務理事


各部の活動報告 全文表示
➀地区別教育経営研究会

②「学校運営上の諸問題」の調査

③「学校経営の資料」

④「法制研究集録第45集
 
➀参画型分科会の充実

②小学校教育 別冊51号編集

③全連小の教育改革等に関する調査

④「地区研究活動の原稿執筆依頼
経営部  佐藤経営部長 研修部 吉崎研修部長
➀全道会長研修会、道小情報特別号

②退職者アンケートの集計と分析

③文教施策懇談会・各課懇談会参加と来年度の全道会長研修会の共通話題の集約
➀道小情報第2号発行

②会報「北海道教育」314号

③ホームページについて

④小学校時報執筆依頼と全国特色ある研究校便覧、教育研究シリーズ第52集
対策部  中村対策部長 情報部 八田情報部長

 
 (3)文教施策懇談会・各課懇談会 報告 詳細は道小情報 道中だより 参照

〇学力向上・体力向上と教育環境の条件整備

〇生徒指導上の問題と解決のための方策

〇教頭職についての現状と
           課題解決のための方策

〇教育課程編成実施、評価改善

〇教職員の資質向上と研修体制、広域人事

全体会 河原井事務局長 第1分科会 佐藤副会長

〇子どもと向きあう時間を確保するための具体策

〇ある学校における危機管理の在り方

〇発達障がいのある児童の指導についての
 実践的資料の配付

〇特別支援学校免許状所有者の採用促進
第2分科会 岡村副会長 第3分科会  八田理事
  
                                   
(4)第57回小学校長会教育研究日高大会について
分科会の充実について   本間研修副部長
日高地区校長会の全面的なご協力の下,このあとの分科会運営者研修会を持つところまできている。
提言いただく地区には,発表者の参加体制を整えていただき,また,大会に参加する校長先生に道小のホームページを見るなど,分科会に参加する体制について働きかけをしていただいた。
改めて感謝申し上げる。
明日の分科会では,大会主題の究明に向けて,校長の在り方について議論が深まるよう第3回分科会運営者研修会においての話し合いをお願いする。
大会の運営に関わって   坂本研究指名理事
 全道各地校長会の皆様には,研究大会に向けて様々なご協力をいただいていることに心より感謝申し上げる。
いよいよ明日から道小日高大会が開催されるが,本日,避難指定地域に指定されている学校,避難所となっている学校から急進参加できない旨の連絡が入っている。
それぞれの分科会で対応をお願いしたい。
 明日からの2日間,どうぞよろしくお願いする。


(5)第66回全連小埼玉大会について
  道小の研究発表担当地区について  本間研修副部長より
  「健やかな体」 第3分科会
   
宗谷地区 浜頓別町立浜頓別小学校 植木 典彦 校長

 「危機管理」  第9分科会
   
函館地区 函館市立高盛小学校 秋山 隆行 校長


(6)その他
学校改善・授業改善のための分析ツール
 

  詳しくは、『道小 情報 第3号』をご覧ください

(1)「学力向上に関する調査」の集計結果と今後の取組に向けて 池田庶務理事
 
アンケート調査については,調査開始より3年目の最後の年となった。
当該校をはじめ各地区の理事・副会長の皆様に今までのご協力に心から感謝申し上げる。
 調査結果として,「放課後の学習サポートを実施していない理由」として,新しい選択肢「基礎学力は学校での学習や家庭学習で定着を図るべきである」及び,「児童の安全のために一斉下校している」という項目を入れたところ,この両項目が第2位,3位となった。
このほか有力なデータもいただいたので,今後,分析をして,考察を完成させ,第4回理事研修会にご提示したい。




(2)各教育局・地教委への要望活動について 池田庶務理事
   重点要望事項「学力・体力向上に向けた施策の充実」「公立学校の教職員定数の改善・忠実」について,道教委への要望活動は反映され  ている。次年度も要望内容について,前向きな回答を引きだしたり,国への要望事項として積極的に取り上げられたりするよう,各地区の協  力を得ながら取り組んでいく。
 


(3)「広域人事へ関わる要望」の回答について 河原井事務局長
「地域差がないような形で,説明会,研修会等を開いていただきたい。」という要望については,「徹底していきたい。
検討することとしたい。」という回答を受けている。
②「一般人事に先駆けた」「異動者のニーズに合わせた」という点については,「広域人事に関して,一般の人事異動に先行して進めるように考えていきたい。」という回答である。
③「バックアップ体制・フォローアップ体制に地域差がある」という点については,「道教委,異動元,異動先の三者でしっかり努めていくよう検討していきたい」という回答を得た。
④戻り人事については,全対象者と面談をし,可能な限り来年度の人事に反映できるよう努めていくという回答である。
⑤年齢・年数・ニーズのマッチング・一般人事との関連等については,「要綱の取り扱いの改正などを検討いていきたい」「今後も道教委としてしっかりと整備をしていくとともに,校長会と意見交換をしていきたい」という回答を得た。
 私たちが要望していた内容は反映されているものと思っているが,今後も皆様の声を道教委に伝えていきたい。



(4)組織の在り方検討委員会について  河原井事務局長
  
構成メンバーを各ブロックから食べさせていただいた。校長先生方のお力をお借りして、今後、対応を進めてまいりたい。
   よろしくお願いする。

 

小杉副会長
 「雨降って地固まる」という故事がある。
雨が降っても、明日からの日高大会が、全道の校長の連携し、固まる会になることを願っている。

(1)第4回正副会長研修会・理事会について    池田庶務理事
   平成26年11月12日(水)ホテルライフォート札幌
   第4回正副会長研修会       9:30~10:30
   第4回理事研修会         10:30~12:15
   道小道中合同研修会(道教委講話)13:00~15:30

(2)全連小刊行図書の第2次普及文書について 尾鷲会計理事
 全連小刊行図書「教育研究シリーズ第52集』『平成25・26年度全国特色ある研究校便覧』

(3)道立研究所からのアンケート依頼について 河原井事務局長
  研修講座の改善・充実のためにアンケート依頼がある。

(4)いじめ撲滅に関する取組(NHK)について 河原井事務局長

   牧野副会長

 非常事態だからこそ、私たちが一致協力して日高校長会を全面的にバックアップしたいと思っている。
よろしくお願いしたい。