大会は多くの成果をあげ、終了しました。
大会を盛り上げていただいた会員の皆様に、心からお礼を申し上げます。
 |
 |
大会主題
新たな知を拓き 人間性豊かな社会を築く
日本人の育成を目指す小学校教育の推進
副主題
~ふるさとの地から世界を見つめ 新しい社会の形成に向けて
挑戦する子どもを育てる学校経営の推進~
電子版 大会要項
第二次案内
|
 |
 |
 |
 |
 |
司会進行 大会実行委員会事務局長 瀬川 惠 |
開会の言葉 大会副会長 横澤 英三 |
挨拶 大会会長 大石 幸志 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
挨拶 大会実行委員会実行委員長 渡辺 一弘 |
祝辞 北海道教育委員会教育長(代理)
胆振教育局長 佐野 秀樹 様 |
祝辞 苫小牧市長 岩倉 博文 様 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
祝辞 全国連合小学校長会長 喜名 朝博 様 |
祝詞・祝電披露 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
来賓紹介 |
|
ご来賓の皆様 |
|
閉会の言葉 大会副会長 東 公康 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
北海道教育委員会 教育指導監 鈴木 淳 様 |
全国連合小学校長会 会長 喜名 朝博 様 |
 |
|
|
|
大会主題・研究課題
|
 |
研究主題・大会主題 趣旨説明スライド
研究主題・大会主題 趣旨説明読み原稿

研修部長 大島 朗
|
 |
 |

|
大会研究部長
研究討議のまとめ スライド
研究討議のまとめ 読み原稿
|
 |
演題
「ディズニーの
現場マネジメント」 |
|
株式会社チャックスファミリー 代表取締役
我孫子 薫 様 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
開式のことば 大会副会長 小野 俊英 |
大会長挨拶 大石 幸志 |
大会実行委員長 挨拶 渡辺 一弘 |
|
|
|
 |
 |
 |
次期開催地挨拶
オホーツク・北見大会実行委員会委員長 潮田 信 |
閉会のことば 大会副会長 設楽 正敏 |
|
|
|
|