令和2年度 地区活性化支援事業
地域の教育力を生かすコミュニティ・スクールの実践
地域のもの・人・ことを生かした教育活動
コミュニティ・スクール
地域の環境・教育資源を生かした教育実践
体力向上
地域の教育資源を活かした 豊かな体験・学校間交流
働き方改革、ブロック担任制、組織力強化
学力向上
小規模校の強み(少人数指導)を生かして
地域の教育力を活用した特色ある教育活動
組織的な学校改善~学力向上の取組
小中連携、小中一貫教育の推進
食を通して学ぶ健康そしてふるさと
地域の中で生きる子どもの育成
地域とともに育む教育活動
地域・保護者との連携・協働
海洋教育・地域連携
地震による津波被害を想定した避難訓練の取組
持続可能な社会づくりに取り組む児童の育成
学校力の向上
Author Archive
- 2021.10.30 令和2年度 地区活性化支援事業
- 2021.10.30 令和2年度北海道小学校長会 地区研究活動 報告
- 2021.10.30 令和元年度北海道小学校長会 地区研究活動 報告
- 2021.10.30 令和2年度 北海道小学校長会 地区別教育経営研究会 報告
- 2021.10.30 令和3年度 会員必携 資料編
- 2021.10.01 令和3年度 道小情報第3号 掲載しました
- 2021.09.27 第64回道小教育研究 石狩・千歳大会 全体会
- 2021.09.27 令和3年度 広域人事に関する調査報告
- 2021.09.24 令和3年度 第3回理事研修会 概要をUPしました
- 2021.07.26 令和3年度 第2回理事研修会 概要をUPしました

