第70回全国連合小学校長会研究協議会北海道大会
第61回北海道小学校長会教育研究 函館大会
平成30年10月4日~5日 終了しました
大会は多くの成果をあげ、終了しました。
大会を盛り上げていただいた会員の皆様に、心からお礼を申し上げます。
大会主題
新たな知を拓き 人間性豊かな社会を築く
日本人の育成を目指す小学校教育の推進
副主題
ふるさとの地から世界を見つめ
新しい社会の形成に向けて挑戦する子どもを育てる学校経営の推進
◇分科会発表原稿執筆依頼2(視点1)各県会長宛(県名入り)
◇分科会発表原稿執筆依頼2(視点2)各地区会長宛(地区名入り)
◇分科会発表原稿執筆依頼状(視点1)本人宛 名入り
◇分科会発表原稿執筆依頼状(視点2)本人宛 名入り
◇原稿執筆要項(70全連小北海道大会)
◇大会要録執筆例(1ページ目)
◇大会要録執筆例(2ページ目以降)
Ⅰ 大 会 要 項
Ⅱ 日 程 概 要
Ⅲ 大 会 会 場
函館山から街全景 啄木公園から
Ⅸ 会場等へのご案内
◎最終のご案内
◎会場等へのご案内
市内ホテルMAP
函館アリーナ会場図
全体会場メインアリーナ座席図 10月4日 分科会ごと
全体会場メインアリーナ座席図 10月5日 都道府県ごと
開会式
- 開会のことば
- 大会長 挨拶
- 大会実行委員長 挨拶
- 祝辞 文部科学大臣(代理)
- 祝辞 北海道知事(代理)
- 祝辞 北海道教育委員会教育長(代理)
- 祝辞 函館市長
- 来賓紹介
資料・報告書作成用 写真 期間限定 容量が大きいのでWi-Fi回線を推奨
会場全体写真1 会場全体写真2 会場全体写真3 立て看板
文部科学省 講話
- 文部科学省初等中等教育局教育課程課長
全体会 10月4日
- 日程説明
- 運営委員会構成について
- 運営委員会
- 本部報告
- 大会宣言に関する提案
分科会について
※分科会に参加された皆様へ
充実した分科会となりました。参画型の分科会の推進にご協力をいただきありがとうございます。
分科会の表の下に 「研究協議のまとめ」を掲載しました。ご覧ください。
※分科会の進め方について ⇒1~11分科会と13分科会の進行の手引き
⇒12分科会の進行の手引き(12分科会は、視点1と視点2を完全に分けて協議します)
※グループ司会者の手引き⇒ 1~11分科会と13分科会用 12分科会用
※グループ記録者の手引き⇒ 1~11分科会と13分科会 12分科会用
フリップカード見本 フリップカード見本2
※分科会座席表を掲載します ⇒ なお、座席表には、グループ司会者・グループ記録者の分担も分かるようになっています
研究主題・大会主題 趣旨説明
研究主題・大会主題 趣旨説明スライド
研究主題・大会主題 趣旨説明読み原稿
大会主題 | 函館大会分科会一覧 | 分科会運営概要 | 大会要項 研究発表 | 記録(成果と課題) | 写真データ |
第1分科会 経営・ビジョン | 第1分科会の趣旨等 資料 | 第1分科会運営概要 | 第1分科会研究発表 | 第1分科会記録 | Pic1_1 Pic1_2 |
第2分科会 組織・運営 | 第2分科会の趣旨等 資料 | 第2分科会運営概要 | 第2分科会研究発表 | 第2分科会記録 | Pic2_1 Pic2_2 |
第3分科会 評価・改善 | 第3分科会の趣旨等 資料 | 第3分科会運営概要 | 第3分科会研究発表 | 第3分科会記録 | Pic3_1 Pic3_2 |
第4分科会 知性・創造性 | 第4分科会の趣旨等 資料 | 第4分科会運営概要 | 第4分科会研究発表 | 第4分科会記録 | Pic4_1 Pic4_2 |
第5分科会 豊かな人間性 | 第5分科会の趣旨等 資料 | 第5分科会運営概要 | 第5分科会研究発表 | 第5分科会記録 | Pic5_1 Pic5_2 |
第6分科会 健やかな体 | 第6分科会の趣旨等 資料 | 第6分科会運営概要 | 第6分科会研究発表 | 第6分科会記録 | Pic6_1 Pic6_2 |
第7分科会 研究・研修 | 第7分科会の趣旨等 資料 | 第7分科会運営概要 | 第7分科会研究発表 | 第7分科会記録 | Pic7_1 Pic7_2 |
第8分科会 リーダー育成 | 第8分科会の趣旨等 資料 | 第8分科会運営概要 | 第8分科会研究発表 | 第8分科会記録 | Pic8_1 Pic8_2 |
第9分科会 学校安全 | 第9分科会の趣旨等 資料 | 第9分科会運営概要 | 第9分科会研究発表 | 第9分科会記録 | Pic9_1 Pic9_2 |
第10分科会 危機対応 | 第10分科会の趣旨等 資料 | 第10分科会運営概要 | 第10分科会研究発表 | 第10分科会記録 | Pic10_1 Pic10_2 |
第11分科会 社会形成能力 | 第11分科会の趣旨等 資料 | 第11分科会運営概要 | 第11分科会研究発表 | 第11分科会記録 | Pic11_1 Pic11_2 |
第12分科会 自立と共生 | 第12分科会の趣旨等 資料 | 第12分科会運営概要 | 第12分科会研究発表 | 第12分科会記録 | Pic12_1 Pic12_2 |
第13分科会 連携・接続 | 第13分科会の趣旨等 資料 | 第13分科会運営概要 | 第13分科会研究発表 | 第13分科会記録 | Pic13_1 Pic13_2 |
全体会 10月5日
研究協議のまとめ
分科会で話し合われた成果を、スライドにまとめました。研修レポート作成等の参考にしてください
シンポジウム
- 土屋ホームスキー部 選手兼監督
- HTB(北海道テレビ放送)編成局編成部
- 全国連合小学校長会 調査研究部長
大会宣言
閉会式
大会長・大会実行委員長 挨拶
- 大会長挨拶
- 大会実行委員長 挨拶
- 次期開催県代表
- なまはげ
- 秋田犬 おめん
- 閉会のことば